終了
4/28から始まったGWも今日で終了~(; ̄Д ̄)
長かったような!?短かったような!?( ̄▽ ̄;)
うち二日間が病院だったので短く感じたのかな∑( ̄ロ ̄|||)
結局、左手親指の側副靱帯は精密検査の結果、手術は必要ないけど痛みが引くまでは安静ねと∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
秋保展覧会は右手だけでもなんとか形になるけど、6月からのJKCドッグショーは少し心配~
まだ腫れも引いてないし、どのくらいで治るんだろ!?
さて、5/22の第89回秋保函館支部展覧会ですが、去年と同じ場所
北斗市商業活性化支援センター エイド’03
で開催されます(●≧ω≦)9
まだ秋保のHPでも場所未定となってますが、上記は確定情報です。
ここは、屋根もあるので雨降っても濡れずに見学出来ます。
春の秋保展覧会はこの一回だけなので、興味のある方はお気軽にお越し下さい。
勝負事ではあるけど、意外と和気あいあいな雰囲気なので(* ̄∇ ̄*)
出陳前後は準備でバタバタしてますが、その他の時間は車の近くかリンクサイドでフラフラしてますので、お気軽にお声掛け下さい。
目印は、
こんな感じなので、分かりやすいと思います(笑)(笑)(笑)
万都香ちゃん、こんな写真しかない(^^;
お隣の虎ちゃん稀月妓も連れて行きます~
あと、ネネとネネっ子たちも連れて行きます!
生後一ヶ月未満の秋田犬の仔犬を見る機会はそうないと思うので、興味のある方はお気軽にどうぞ~
今日の訪問者と、
満開の桜~
ウチの庭の桜はまだつぼみで、これからですがっ!
この桜、いつも咲くの遅いけど、何て種類なんだろうな~
仔犬ちゃんたち
仔犬ちゃんたち
順調に成長しております。
2022年4月24日出産しました。
その他の写真をHPにアップしていますので、気になる方はそちらもご覧下さい。
→伊達天英荘HP←
気になる子が居ましたら、お気軽にお問合せ下さい。
ご予約もあずかっております。
→お問合せ←
成長
9/6生れの仔犬ちゃん達
なんかコアラ!?みたい(笑)
こちらも順調に成長中~
来週から順次お引き渡しです。
9/26に1回目のワクチン接種をしてきますので、その後はいつでもお引き渡し可能です。
仔犬購入の有無にかかわらず、成犬も含め見学歓迎していますので、お気軽にお問合せください。
→お問合せ←
緊急事態宣言は明けましたが、マスクの着用は必須でお願いいたします。
仔犬ちゃん天日干し
骨折の影響で投稿もままならない状態ですが( ̄▽ ̄;)
頑張って仔犬ちゃんの可愛い動画を撮影したので(●≧ω≦)9
天気の良い日であれば、こんな子たちとテラスで戯れることが出来ますよ~(* ̄∇ ̄*)
仔犬購入の有無にかかわらず、成犬も含め見学歓迎していますので、お気軽にお問合せください。
→お問合せ←
緊急事態宣言は明けましたが、マスクの着用は必須でお願いいたします。
こちらも初体験
結局、右手は手術になりまして (^^;
今は病室からブログ書いてます~
何気に手術も入院も初体験^^;
しかも手術は全身麻酔ですとっ!
今ちょうど麻酔科の先生から説明受けました!
して2日間は禁煙!?
我慢出来るのかな(@@;)
仔犬の可愛い写真でも見て気を紛らわそう!💪
10月に入って鹿がだいぶ山から下りてきてるようで、2日間で8頭分の鹿肉が入荷しております~
鹿肉(犬用)に興味ある方は、お気軽にお問い合わせ下さい。