今週も
伊達道の駅に総勢9頭の秋田犬が集合(●≧ω≦)9
ウチからはおとしおコンビが参加( ̄▽ ̄)
綸(いと)ちゃんのオーナー様に慣れていただくのにお預けして散歩してもらいました(*^-゚)v
ウチにやってきたシマエナガさんたち
動きが速くてちゃんと撮れない( ̄▽ ̄;)
カメラの腕を磨かねば┗(`・ω・´)┛
終了
4/28から始まったGWも今日で終了~(; ̄Д ̄)
長かったような!?短かったような!?( ̄▽ ̄;)
うち二日間が病院だったので短く感じたのかな∑( ̄ロ ̄|||)
結局、左手親指の側副靱帯は精密検査の結果、手術は必要ないけど痛みが引くまでは安静ねと∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
秋保展覧会は右手だけでもなんとか形になるけど、6月からのJKCドッグショーは少し心配~
まだ腫れも引いてないし、どのくらいで治るんだろ!?
さて、5/22の第89回秋保函館支部展覧会ですが、去年と同じ場所
北斗市商業活性化支援センター エイド’03
で開催されます(●≧ω≦)9
まだ秋保のHPでも場所未定となってますが、上記は確定情報です。
ここは、屋根もあるので雨降っても濡れずに見学出来ます。
春の秋保展覧会はこの一回だけなので、興味のある方はお気軽にお越し下さい。
勝負事ではあるけど、意外と和気あいあいな雰囲気なので(* ̄∇ ̄*)
出陳前後は準備でバタバタしてますが、その他の時間は車の近くかリンクサイドでフラフラしてますので、お気軽にお声掛け下さい。
目印は、
こんな感じなので、分かりやすいと思います(笑)(笑)(笑)
万都香ちゃん、こんな写真しかない(^^;
お隣の虎ちゃん稀月妓も連れて行きます~
あと、ネネとネネっ子たちも連れて行きます!
生後一ヶ月未満の秋田犬の仔犬を見る機会はそうないと思うので、興味のある方はお気軽にどうぞ~
今日の訪問者と、
満開の桜~
ウチの庭の桜はまだつぼみで、これからですがっ!
この桜、いつも咲くの遅いけど、何て種類なんだろうな~
今年は早い!?
いつもは5月入ってからなのに、気温が高い時期があったからかな?
こちらも、いつもより早く収穫( ̄▽ ̄)
美味しくいただきました~(●≧ω≦)9
恒例の洗車(●≧ω≦)9
両手があれなので、洗車機ですがねっ( ̄▽ ̄;)
電子音みたいな変わった鳴き声の野鳥さん☆
なんて名前の鳥さんなんでしょ!?
アオジって名前みたいです~
まだかな~
もうお腹パンパンだけど(^^;
まだ産まないね~
写真は一週間前
今夜、明日あたりかな!?
一本だけ気の早いタラさんが(●≧ω≦)9
シマエナガさん、初めて!?キレイに撮影出来たような気がする( ̄▽ ̄)
この子、動きが速くて撮影が大変なんです( ̄▽ ̄;)