いよいよです!

いよいよですね~秋保本部展(^0^)/

み~たんの洗犬も終わり~

後は、洗車するのみ(笑)(笑)(笑)

タラの芽の初収穫して、天ぷらに岩塩でシンプルに( ̄▽ ̄)

美味しくいただきました(●≧ω≦)9

 

明日、秋田に向けて出発します~

当日はあまり天気良くない予報なので、完全防水アクションカムが活躍しそうな予感(*^-゚)v

予報が外れてくれるのが一番ですがっ┗(`・ω・´)┛

会場で見かけたら、気軽に声かけて下さい~

このマスクが目印です(笑)(笑)(笑)

準備着々

本部展への準備、着々と進んでおります( ̄▽ ̄)

写真いっぱい撮れるように

この子たちを新たに購入~

雨降っても大丈夫なように、今回は完全防水仕様のアクションカムも準備してみた(^0^)/

そしてコロナ対策で

これ!ちょっと高いけどノーズワイヤーも入っていてメガネの曇りにも強そう(*^-゚)v

今年のテーマはレッドなので~

このパンツとの相性もバッチリでしょっ(●≧ω≦)9

造りが良かったので、展覧会とは関係なしにもう一個買ってしまった( ̄▽ ̄;)

これで後は、み~たんの洗犬とワンズ運搬車の洗車で準備完了だ~

 

今日のワンズ

 

仲悪そうに見えて

意外と相性良し(* ̄∇ ̄*)

 

最後に

こんな北海道の片田舎の伊達にも5Gエリアが存在するとは(●≧ω≦)9

今日、初めて知った∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

寒いんですけど

昨日とは打って変わって、変な天気で(^^;

晴れたと思ったら雨降ったり、強風で~

そして夕方からはビックリする程寒いんですけど∑( ̄ロ ̄|||)

札幌では雪降ったみたいだし( ̄▽ ̄;)

本部展前に風邪ひかないように気を付けないと┗(`・ω・´)┛

 

そんな中でも仔犬たちは元気いっぱい(●≧ω≦)9

 

そんな中でもこの子は

2ヶ月近い先輩たちに元気に挑んで優しく遊ばれてましたが、やっぱり体力差はね~

よっぽど悔しかったのか!?

自分の夕食を珍しくペロッと完食し、他犬のご飯まで食べてました( ̄▽ ̄)

いっぱい食べて、大きくなって下さいな(*^-゚)v

お引き渡し

昨日は、5頭の仔犬ちゃんのお引き渡しでした(●≧ω≦)9

さすがにバタバタで全く写真撮れず( ̄▽ ̄;)

頂き物の写真でごまかしてみます(笑)(笑)(笑)

これで仔犬ちゃんは残留組の2頭のみ。

有り難いことです。

少し間が開いてしまいますが、今後の予定としては

沽夏

観也虎

雲観

の交配を考えています。

沽夏は虎×虎の交配で生まれた白ですが、毛色の状態から赤と交配予定です。

雲観、観也虎親子の交配相手はまだ考え中です。

雲観は良い仔犬出しているし、その子のみ~たんも期待大です。

雲観っ子、み~たんの姉妹

もうすぐ

もうすぐ仔犬ちゃんたちとお別れ

これから続々とオーナー様の元へ嫁いで行きます(* ̄∇ ̄*)

忙しさが半減されるし嬉しいような、少し寂しいような(^^;

今回は2頭残留組がいるので、まぁ寂しさは紛れるかな~

明日は、みんな揃っての最後の運動会~

最後にみんな楽しんでくださいなっ(●≧ω≦)9

近日中に交配予定もあるので、束の間の休みを満喫しましょう~

妊娠が確定したらお知らせしますが、個人的にはかなり期待している組み合わせです( ̄▽ ̄)

生まれたらまた残留させちゃいたくなるなぁ( ̄▽ ̄;)